
沖縄の10月って海で泳げる?
沖縄の10月は穴場のシーズン!
海水浴もギリギリOK。
海遊びのラストシーズンでもあります。
沖縄の10月は晴れてて穏やかな日も多く、過ごしやすくておすすめ!
暑さが苦手な方やアクティブな観光がしたい方にぴったりです。
旅費も夏よりぐっとお安くなりますよ。
今回の記事では、沖縄10月の過去のお天気情報や観光情報をまとめました。
台風や旅費についてもお伝えします。
具体的な内容は、
- 沖縄の10月の天気や服装
- 沖縄の10月の海やアクティビティ
- 沖縄の10月のイベントや観光地
- 沖縄の10月の旬の食べ物
- 沖縄の10月の旅費やホテル
- 沖縄の10月の持ち物
です。

ぜひ沖縄旅行の参考に見てみてくださいね。
- 沖縄の10月【過去の天気まとめ】台風・平均気温・湿度など
- 沖縄の10月の海は泳げる?海水浴や水温・クラゲについて
- 【沖縄10月の楽しみ方】おすすめ「アクティビティ」3選!シュノーケリングなど
- 【沖縄10月の楽しみ方】おすすめ「イベント2023」10選!大綱引き・オクトーバーフェストなど
- 【沖縄10月の楽しみ方】おすすめ「観光地」3選!海・花スポットなど
- 沖縄10月の「旬の食べ物」果物など9選!島バナナなど
- 10月の沖縄旅行は安い?旅行費用の目安と混雑状況
- 沖縄10月のおすすめホテル3選!リゾート気分高まる「全室オーシャンビューホテル」
- 10月の沖縄旅行の持ち物!アウトドアにはUVケアも必要
- まとめ:沖縄の10月は海で泳げる!海水浴ラストシーズンで観光に◎
沖縄の10月【過去の天気まとめ】台風・平均気温・湿度など
沖縄の10月の過去天気情報をまとめました。
台風や平均気温、服装について過去のデータとともにお伝えします。
沖縄の10月の「台風」について
沖縄の台風シーズンの目安は7月から10月ごろ。
沖縄の過去10年の台風の接近数は以下です。
10月の台風の接近数は、0~2回くらい。
沖縄県への台風接近数の平年値は以下です。
- 1年間:7.7
- 10月:1.1
※平年値とは1991年から2020年までの30年を平均した値です。
10月の沖縄への台風接近数は、平均1.1個。
過去データを見ると、近年は毎年1個以上は接近しています。
8・9月に比べれば少なりますが、10月も台風上陸の可能性があります。
もしも万が一の場合を考えて、事前にしっかりと情報収集しておきましょう。
台風の影響で飛行機が欠航するときは、出発の数時間前に決まることも。
欠航した場合のことを考えて、余裕をもたせて旅行計画することが大切です。
念のため、雨の日にしたいことリストを準備しておくとよいでしょう。
沖縄の10月の「天気と平均気温・湿度」について
- 平均気温:25.5℃
- 最高気温:28.1℃
- 最低気温:23.5℃
- 平均湿度:72%
※1991年から2020年までの30年を平均した値です。
2020年10月のお天気過去データを見ると、晴れの日がとっても多いですね!
10月前半は30℃を超える日もありました。
日中は真夏のような気候でした。
通常、沖縄の10月~11月は穏やかで安定した気候が続きます。
10月も後半になると、暑さも落ちついてきてカラッと快適に過ごせますよ!
観光メインの旅行にもおすすめの時期。
10月にはミーニシと呼ばれる新北風が吹き始めます。
この風が吹くと、涼しくなってきますよ。
ただし、晴れた日の日中の日差しは強烈です。
紫外線も夏のピークに比べれば半分ですが、他県よりは強いです。
日焼け止めやサングラス、帽子は必要!
とくに昼間は紫外線対策を忘れずにおこないましょう。
沖縄の10月の「服装」について
- Tシャツ
- 短パン
- 長袖の羽織り
- 薄手のスカート
- 薄手のワンピース
- サンダル
- スニーカー
- 帽子・サングラス・日傘など(紫外線対策)
沖縄の10月の服装は「夏」の格好のイメージです。
晴れている日の日中は、まだまだ暑いです!
10月前半や日中は真夏の格好で大丈夫ですが、朝晩は涼しいと感じることも。
夏の服装にプラスして、長袖のカーディガンやパーカーなどのサッと羽織れる上着が1枚あるといいでしょう。
日焼け対策にもなりますよ。
足元は沖縄なのでサンダルで問題ないですが、だんだん涼しくなってくるのでスニーカーやパンプスのまま来ても浮きませんよ。
もちろん紫外線対策アイテムもお忘れなく!
昼間に観光するときはサングラスや帽子を持ち歩きましょう。
長時間外にいるときは、日傘もあると便利ですよ。
沖縄の10月の海は泳げる?海水浴や水温・クラゲについて
沖縄の海水浴シーズンは、4~9月頃です。
ですが沖縄の10月は、まだ海で泳げます!
10月はアラハビーチやエメラルドビーチなど、ほとんどのビーチで遊泳可能。
夏休みのように観光客であふれかえっているということもなく、ゆったり楽しめますよ。
沖縄の10月の海水温は26℃から28℃くらい。
10月中旬ころから11月に向けて、徐々に低くなっていきます。
そのため10月前半は水着で海水浴OKですが、後半はウエットスーツを着たほうがいいでしょう。
とくにミーニシという北風が吹き始めると、冷えてきます。
水中から出たときに「寒い」と感じてもいいように、大きめのTシャツや羽織りを用意しておくと安心です。
海水浴だと少し寒く感じるようになっても、シュノーケリングやダイビングは問題なく楽しめますよ♪
気温と水温の差があまりないので、ナイトコースもおすすめの時期です。
海での日焼け対策として、ラッシュガードやサーフハットがあると安心。
少し涼しくなってきても、ケアをしていないとすぐ焼けますよ。
ハブクラゲについてですが、例年被害が増えるのは6月から9月。
とくに7、8月。
ちなみに2021年に沖縄県が発令した「ハブクラゲ発生注意報」の期間は、
です。
10月に入るとクラゲの心配はほとんどなくなりますね。
【沖縄10月の楽しみ方】おすすめ「アクティビティ」3選!シュノーケリングなど
- 青の洞窟シュノーケリング
- 離島シュノーケリング(座間味)
- マングローブカヤック
「青の洞窟シュノーケリング」は沖縄本島で人気のアクティビティー!
美しく青いの洞窟に入れます。カラフルな熱帯魚やロクセンスズメダイの群れと泳げますよ。10月はシュノーケリングにぴったりの時期なのでぜひ♪
「離島ボートシュノーケリング(座間味)」は那覇から行きやすい離島プラン。
本島よりも透き通った海と美しい珊瑚礁が気軽に楽しめます。座間味に行くツアーではケラマブルーの海や、人懐っこいウミガメに会うことができます。
「マングローブカヤック」では亜熱帯の大自然が身近に楽しめます。
大迫力のマングローブ林とハゼやカニなどの生き物を近くで見られます。お子さまやご年配の方といっしょの家族旅行にも人気。写真無料のプランです。
【沖縄10月の楽しみ方】おすすめ「イベント2023」10選!大綱引き・オクトーバーフェストなど

那覇大綱挽まつり
- 宮古島のパーントゥ(2022年10月5日、6日)
- 北中城村青年エイサーまつり(2022年10月8日、9日)
- 那覇大綱挽まつり(2022年10月9日)
- 全島獅子舞フェスティバル(2022年10月9日)
- 沖縄の産業まつり(2022年10月21日~23日)
- 与那原大綱曳まつり(2022年10月29日・30日)
- 首里城復興祭(2022年10月30日、31日、11月3日等)
- 恩納村美ら海花火大会(10月上旬・開催未定)
- 沖縄オクトーバーフェスト(10月中旬・開催未定)
- MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL(宮古島ロックフェス)(2023年10月14日)
ほかにも「読谷まつり」「うるま祭り」「浦添てだこまつり」「宜野座村まつり&美ら島花火大会」など。
10月の沖縄は楽しい地域のお祭りが盛りだくさんです!
綱引きやエイサー祭り、花火大会、闘牛大会も。
また、10月末にはハロウィンイベントも開催されます!
米軍基地がある沖縄ならではの、本格的な仮装が見られて楽しいですよ。
沖縄のハロウィンイベントまとめ!仮装コスプレ・ホテルレストラン等
このご時世の影響で、沖縄10月イベントは開催中止や開催未定となってます。
イベント開催の発表を楽しみに待ちましょう。
【沖縄10月の楽しみ方】おすすめ「観光地」3選!海・花スポットなど
- 沖縄美ら海水族館
- クワンソウのお花観賞
- 星空観賞
「美ら海水族館」は沖縄の定番人気の観光スポットです。
世界最大の魚ジンベイザメやめずらしいナンヨウマンタが観察できます。同じ敷地内には海水浴もできる美しい海「エメラルドビーチ」も。
「クワンソウのお花」の見頃は10月くらいです!
今帰仁村(なきじんそん)にある今帰仁ざまみファームでは花摘み体験もできますよ。食べられるお花なので、ぜひ味わってみてくださいね。
クワンソウは沖縄の島野菜!今帰仁ざまみファームでの花摘み体験レポ
「星空観賞」は沖縄では10月ごろがベストな時期だと言われています。
夜に暗めの場所で空を見上げることをお忘れなく!秘密の星空スポットでプロにきれいに撮ってもらえる「星空フォトツアー」も人気ですよ。
【沖縄本島南部・星空フォトツアー】夜空の綺麗なビーチで記念撮影
沖縄10月の「旬の食べ物」果物など9選!島バナナなど
沖縄の10月が旬の果物や野菜、魚についてお伝えします。
- 島バナナ
- スターフルーツ
- ドラゴンフルーツ など
- 島かぼちゃ
- 紅イモ
- モーウイ(赤毛瓜) など
- メバチマグロ
- ミーバイ(スジアラ)
- マンビカー(シイラ) など
10月の沖縄旅行は安い?旅行費用の目安と混雑状況
(羽田発那覇行き・レンタカー付)
10月の沖縄旅行費用は全体的にリーズナブル。
人気の夏休みシーズンが過ぎたため、旅費はぐっとお安くなります。
3日間のツアーで5~6万円程度。
飛行機やホテルの料金も値下がりますよ。
10月末に近づくとさらに下がることも。
10月は気候もよくて旅行代金もリーズナブルなので、実はとっても狙い目の時期です。
観光客も少なくなるので、混雑状況も落ちついてきます。
ビーチやお土産選びのお買い物ものんびり満喫♪
旅行会社のキャンペーンや格安航空を活用すると、もっともっとお得になりますよ。
人気の旅行サイトをこまめにチェックして、格安ツアーを見つけてみてくだいね。
沖縄10月のおすすめホテル3選!リゾート気分高まる「全室オーシャンビューホテル」
10月の沖縄は高級リゾートホテルも少しリーズナブルになって、予約も取りやすくなります。
今回は「全室オーシャンビュー」でリゾート気分高まるホテルを厳選しました。
10月ならまだホテルプールも満喫できますよ!
- ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート(恩納村)
- オキナワ マリオット リゾート&スパ(名護市)
- ルネッサンスリゾートオキナワ(恩納村)
「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」は岬全体が敷地のリゾートホテル。お部屋によっては、万座毛を望む贅沢な眺めも楽しめます。
宿泊料金・施設詳細は以下より確認できます。
「オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ」は高台にある人気のリゾートホテル。全室オーシャンビューのお部屋からは、美しい東シナ海が一望できます。
宿泊料金・施設詳細は以下より確認できます。
「ルネッサンスリゾートオキナワ」はオーシャンフロントのリゾートホテル。全室オーシャンビュー。海も近くリゾート気分を大満喫できますよ。
宿泊料金・施設詳細は以下より確認できます。
10月の沖縄旅行の持ち物!アウトドアにはUVケアも必要
- 薄手の上着
- 日焼け止め
- サングラス
- 帽子
- 雨天兼用折り畳み傘
10月の沖縄は、朝晩は涼しいので薄手の上着が1つあると便利です。
アウトドアには日焼け対策アイテムも夏と同様に必要です。
晴れた日の太陽はまだまだ強い!
海水浴をする方には飲む日焼け止めもおすすめですよ。
まとめ:沖縄の10月は海で泳げる!海水浴ラストシーズンで観光に◎
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
「【沖縄の10月】在住者が解説!天気や気温・服装・イベント情報について」についてお伝えしました。
- 10月は観光の穴場時期!
- 上旬は暑い・下旬は涼しい日も
- 海水浴ラストシーズン
- 台風接近の可能性はある
- イベントは首里城公園 中秋の宴など(2021年開催未定)
- 島バナナが旬
- 旅費は安め!混雑もやわらぐ
10月の沖縄旅行までは、海遊びを楽しめます。
夏休みシーズンに比べると人も少なく、ゆったり沖縄を満喫することができますよ。

シュノーケリングが楽しい時期です。
沖縄県を訪れるさいは、体調管理をしっかりとして、マスクなど新しい旅のエチケットを守って楽しみましょう。
>>【保存版】沖縄観光の裏ワザ16選!沖縄旅行を100倍楽しむコツ
1月の沖縄旅行の気温や海など楽しみ方
2月の沖縄旅行の気温や海など楽しみ方
3月の沖縄旅行の気温や海など楽しみ方
4月の沖縄旅行の気温や海など楽しみ方
5月の沖縄旅行の気温や海など楽しみ方
6月の沖縄旅行の気温や海など楽しみ方
7月の沖縄旅行の気温や海など楽しみ方
8月の沖縄旅行の気温や海など楽しみ方
9月の沖縄旅行の気温や海など楽しみ方
10月の沖縄旅行の気温や海など楽しみ方(このページ)
11月の沖縄旅行の気温や海など楽しみ方
12月の沖縄旅行の気温や海など楽しみ方