ハレクラニ沖縄に安く泊まる方法を7つ紹介します。
安い時期やお部屋タイプ、クーポンありの予約サイトなど。
沖縄本島でとても人気のあるホテルなので、希望のプランや日程が決まっている方は早めに予約しましょう。
お得に予約したい方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
ハレクラニ沖縄の最新の宿泊料金は以下から確認できます。
クーポンはこまめにチェックして、とりあえず取得しておきましょう。
ハレクラニ沖縄に安く泊まる7つの方法
ハレクラニ沖縄に安く泊まる方法は旅行予約サイトを活用することです。
以下の5つを組み合わせることをおすすめします。
- 予約サイトの割引クーポン
- 予約サイトのセールやキャンペーン
- 予約サイトのポイント利用
- 早割りプラン
- GoToなど国や県のキャンペーン
クーポンやキャンペーンを使うと、1人あたり2万円以下で泊まれる場合もありますよ。
ふつうに予約するよりもお得です!
とくに夏休みや連休などの人気シーズンに泊まりたい方は、旅行予約サイトのクーポンやキャンペーンをしっかり活用して予約しましょう。
では、2022年8月31日から格安の「Yahoo!トラベル」から紹介していきます。
1、「Yahoo!トラベル」の最大10%お得キャンペーンで予約
- 2022年8月31日からいつでも誰でも最大10%お得キャンペーン
- ポイントを今すぐ利用できる
- タイムセールなどあり
- 割引クーポンあり
- PayPayポイントが貯まる、使える
Yahoo!トラベルは、ポイントを今すぐ利用できるのが特徴。
お得なセールやキャンペーンもたびたびおこなわれています。
2022年8月31日からいつでも誰でも最大10%お得になるキャンペーン中!
今、イチオシの旅行予約サイトです。(2022年7月現在)
2、「一休.com」のタイムセールとポイント即時利用で予約
- 2022年8月31日まではカード決済で最大5%分ポイントアップ
- ポイントを即時利用できる
- タイムセールあり
- 割引クーポンあり
- 一休ポイントが貯まる、使える
一休.comはワンランク上の高級ホテルや旅館がお得になるプランもある宿泊予約サイトです。
ハレクラニ沖縄公式の宿泊料金よりも安くなるので、予約前に確認必須。
一休.comのお得ポイントは、ホテル宿泊のタイムセールとポイント即時利用!
貯まる予定のポイントがすぐ使えるため安くなります。
タイムセールスケジュールも小まめにチェックしてみてくださいね。
3、「楽天トラベル」の国内高級宿5%OFFと楽天ポイントで予約
- 毎月5と0のつく日は国内高級宿5%OFFの対象施設
- 楽天ポイントが貯まる、使える
- 楽天スーパーSALEなどあり
- 割引クーポンあり
楽天トラベルは楽天市場や楽天モバイル、楽天カード、楽天銀行など、楽天グループのサービスをよく使う方におすすめです。
楽天ポイントが貯まりやすく、貯めたポイントも使いやすいのが大きなポイント。
ハレクラニ沖縄は、毎月5と0のつく日は国内高級宿5%OFFの対象施設!
予約すると、楽天ポイントも一度にたくさん貯まりますよ。
楽天トラベルのクーポンは最大3枚まで(楽天トラベルクーポン、宿クーポン、自治体クーポン)併用OK!
キャンペーンはエントリーが必要なものが多いです。
クーポン取得&キャンペーンエントリーは忘れないうちに、先にやっておくことをおすすめします。
4、「じゃらん」の事前カード決済ポイント10%還元で予約
- 事前カード決済+10%ポイント還元キャンペーン
- 割引クーポンの併用も
- じゃらんスペシャルウィークなどあり
- Pontaポイントやdポイント、じゃらん限定ポイントが貯まる、使える
じゃらんは「特別クーポン」と「通常クーポン」の2つのクーポンを同時に使うことができます。
高額クーポンは争奪戦です。
さらに事前カード決済でポイント10%還元などのキャンペーンもおこなっています。
10%ポイント還元は大きいですよ!
クーポン配布やキャンペーンを見逃さないようにチェックしましょう。
5、「航空券付きツアー」で予約!宿泊のみより割安な場合も
旅行予約サイトでは、航空券とハレクラニ沖縄の宿泊がセットになった「航空券付きツアー」も販売されています。
飛行機とホテルをばらばらに予約するよりも割安になりますよ。
おすすめの予約サイトは以下です。
ツアーなら個別に航空券とホテルを予約する必要もなく、簡単で手間もかからず便利です。
さらにレンタカーやアクティビティ、ホテルの朝食、ディナーがセットになっているお得なプランもあります。
6、「早割り」の最大15%OFFで予約!90日前までOK
旅行予約サイトでは「早割り予約」もできます。
具体的には90日前までの予約で安くなります。
最大15%OFFでとってもお得に!
早割りは「宿泊料金を前払いすること」で安くなります。
なので、予約完了時点から100%のキャンセル料がかかることだけ注意してくださいね。
旅行予約サイトのキャンペーンを併用するととても安いので、先の予定が確実に立てられる方にはおすすめですよ。
7、「GoToトラベル」など国や県の旅行補助キャンペーンで予約
GoToトラベルキャンペーンなど、国や県の旅行補助キャンペーンを活用すると驚くほど安くなります。
今後、沖縄県の全国旅行支援「おきなわ彩発見NEXT」が始まる予定です。
交通付き(航空券付き)プランは1人1日あたり最大1.1万円お得に!
秋ごろ始まるかもとの声もありますので、ぜひチェックしておきましょう。
「おきなわ彩発見NEXT」は旅行予約サイト経由での申し込みもできます。
各旅行サイトのキャンペーンやポイントを活用すると、さらにお得に安く予約できそうですね。
【料金比較表】ハレクラニ沖縄の安い時期はいつ?公式サイトの宿泊料金をチェック
一年を通したハレクラニ沖縄の宿泊料金をチェックしてみましょう。
ハレクラニ沖縄公式サイトの予約ページをもとに、2022年8月~2023年7月までの月別の宿泊料金を以下の比較表にまとめました(2022年7月現在)。
ハレクラニ沖縄の宿泊料金(2022年8月~2023年7月) | ||
---|---|---|
宿泊月 | 1名あたりの料金 | 合計料金(2名) |
8月 | 59,664円 | 119,328円 |
9月 | 37,290円 | 74,580円 |
10月 | 54,071円 | 108,142円 |
11月 | 29,832円 | 59,664円 |
12月 | 22,374円 | 44,748円 |
1月 | 78,309円 | 156,618円 |
2月 | 22,374円 | 44,748円 |
3月 | 22,374円 | 44,748円 |
4月 | 22,374円 | 44,748円 |
5月 | 78,309円 | 156,618円 |
6月 | 22,374円 | 44,748円 |
7月 | 50,342円 | 100,684円 |
料金が安い時期は、11月、12月、1月、2月、3月、4月!
とくに4月は暖かくて過ごしやすいので、ねらい目の時期ですよ。
また、表の料金に2名で約8,700円プラスすると、朝食付きプランも予約できます。
朝食を付けたとしても、夏場より格段にリーズナブルですよね。
5月のゴールデンウィーク前後の約1週間は、夏以上に料金が高いです。
6月の料金は、中旬までは安め。
下旬から夏にかけては、どんどん高くなっていきます。
そして、7月から8月は夏休みで沖縄旅行のベストシーズン!
宿泊料金が高い時期が続きます。
9月、10月も連休があるため、やや高めです。
しかし、料金が高めのハイシーズンはとても人気の時期なので、予約は取りにくくなります。
12月や1月は閑散期ですが、クリスマスや年末年始シーズンのみ値段が上がります。
イベント日の宿泊料金も調べてみました(2022年7月現在)。
ハレクラニ沖縄の宿泊料金(イベントや祝日周辺の宿泊料金) | ||
---|---|---|
宿泊月 | 1名あたりの料金 | 合計料金(2名) |
クリスマス (2022年12月25日) | 33,561円 | 67,122円 |
年末年始 (2022年12月31日) | 78,309円 | 156,618円 |
ゴールデンウィーク (2023年5月3日) | 78,309円 | 156,618円 |
年末年始などは、日によって宿泊料金が高めです。
イベントや祝日など人気の日程は、紹介した旅行サイトのクーポンや早割りを活用して、早めに旅行計画しましょう。
ハレクラニ沖縄に安く泊まれて穴場の時期は11月・3月・4月
ハレクラニ沖縄に安く泊まれる時期は、11月から4月です。
- 11月(やや高め)
- 12月(年末は高い)
- 1月(年始は高い)
- 2月(ずっと安い)
- 3月(後半の春休みはやや高め)
- 4月(後半のGWは高い)
なかでも冬の寒い時期は、閑散期でリーズナブル。
夏の半額以下なので、見逃せないタイミングですね。
ハレクラニ沖縄の穴場の時期は11月、3月、4月です。
メインプールのオーキッドプールは3月から11月までオープン、クワイエットプールは4月から10月までオープンしています。
温泉付きのインドアプールはいつでもオープン。
11月、3月、4月ならハレクラニ沖縄のプールも満喫できます。
この時期は比較的暖かいので、海やマリンアクティビティも楽しめますよ。
さらに12月、1月、2月の冬の時期よりも、晴れの日が多いのもポイント。
ちなみにハレクラニ沖縄に安く泊まれる曜日は、日曜日から金曜日。
土曜日と祝日以外です。
金曜日は月によっては、ほかの平日より高い場合もあります。
安く泊まりたい方は、計画的に休みをつくる必要があるかもしれませんね。
ハレクラニ沖縄で安いお部屋タイプは「パーシャルオーシャンビュー」
ハレクラニ沖縄に安く泊まれるお部屋タイプは、「デラックス パーシャルオーシャンビュー」です。
パーシャル(partial)とは「部分的な・一部分」という意味。
お部屋から海の一部分しか見えないため、ハレクラニ沖縄では最安のお部屋です。
スタンダードルーム310室中、20部屋しかありません。
そのため、人気シーズンは早めの予約を!
しかし、建物のいちばん下の階に位置している可能性が高いということだけは理解して予約しましょう。
次にリーズナブルなのは、「デラックス オーシャンビュー」。
オーシャンビューのお部屋のなかで、低層階のためお安いです。
スタンダードルーム310室中、42部屋だけ。
1番安い「デラックス パーシャルオーシャンビュー」との金額差は3,700円ほどです。
お部屋数が少ないため、早めの予約が確実です。
ちなみに、ハレクラニ沖縄には355室のお部屋と5棟のヴィラがあります。
- スタンダードルーム(7タイプ・310室)
- スイート(6タイプ・45室)
- ヴィラ(2タイプ・5棟)
もちろん安いのは「スタンダードルーム」です。
スタンダードルームといっても、全室テラス付きのオーシャンビュー。
広さも50平米以上と、ゆったり過ごせますよ。
スタンダードルームには、以下7つのタイプのお部屋があります。
- デラックス パーシャルオーシャンビュー(ビーチフロントウイング)
- デラックス パーシャルオーシャンビュー サンセットウイング
- デラックス オーシャンビュー(ビーチフロントウイング)
- デラックス オーシャンビュー サンセットウイング
- プレミア オーシャンビュー(ビーチフロントウイング)
- プレミア オーシャン フロント(サンセットウイング)
- プレミアクラブ オーシャン フロント(サンセットウイング)
ハレクラニ沖縄のスタンダードなお部屋でおすすめなのは、名前に「プレミア」が付く高層階のプランです。
お部屋やテラスから沖縄の美しい海の眺めがたっぷり楽しめます。
- プレミア オーシャンビュー(ビーチフロントウイング)
- プレミア オーシャン フロント(サンセットウイング)
「プレミアクラブ オーシャン フロント」はクラブラウンジが使えるお部屋で、料金は高いです。
とはいえ、スタンダードルームのお部屋のつくりは同じ(2タイプあり)で、どのタイプのお部屋でもハレクラニ沖縄らしさを思う存分味わうことができます。
お部屋プランの宿泊料金の差は、おもに階層の違いだけです。
まとめ:ハレクラニ沖縄は割引キャンペーンやクーポンを使って安く泊まろう
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
「ハレクラニ沖縄に安く泊まる7つの方法」についてお伝えしました。
安く予約するポイントは以下です。
- Yahoo!トラベルの最大10%お得キャンペーン(8/31まで)
- 一休.comのポイント即時利用
- 楽天トラベルのポイント活用
- じゃらんのクーポン
- 航空券付きツアー
- 早割プラン
- 安くて穴場は11月、3月、4月
- 安い部屋はパーシャルオーシャンビュー
まずは旅行予約サイトの割引クーポンやキャンペーンを見比べてみましょう。
ハレクラニ沖縄は大人気ホテルのため、お得なプランを見つけたら早めに予約することが大切です。
このページを参考に、少しでも安くお得にハレクラニ沖縄に泊まってくださいね。
【体験ブログ】ハレクラニ沖縄のシルーでディナーコースとワインペアリング
【体験ブログ】ハレクラニ沖縄の選べる朝食は名物ビュッフェがおすすめ
【口コミあり】ハレクラニ沖縄のレストランまとめ!料金や近くのお店情報も
【体験談あり】ハレクラニ沖縄は最悪?5つのがっかりポイントまとめ