そろそろ夏ですね!
夏といえば、旅行や海にプールにキャンプとアウトドアが楽しい季節。
外で遊ぶときに気になるのは、紫外線対策です。
そこでおすすめしたい「飲む日焼け止め」をご紹介します。
飲む日焼け止めは、わたしがタイや沖縄でレジャーを楽しむための必須アイテム!
塗る日焼け止めとあわせて使うと、紫外線による疲れがかなり減るような気がします。

先日、海遊びで飲み忘れたとき、翌日まで紫外線疲れでぐったりしてしまいました。わたしはアウトドアには飲む日焼け止めが必要です。
今回はわたしも使っているヘリオケアなど、おすすめの飲む日焼け止めを3つご紹介します。
肌に日焼け止めを塗るだけでなく、身体の内側からもUVケアをしたい方はぜひチェックしてください。
10年後に後悔しない、ワンランク上のUVケアがめざせます!
おすすめ飲む日焼け止め3選
飲む日焼け止めやサプリメントは最近種類が増えています。
なかでも人気が高くおすすめできるヘリオケアシリーズから3つご紹介します。
飲む日焼け止めとは…身体の内側からUVケアがめざせるアイテム
飲む日焼け止めについて簡単に説明します。
「飲む日焼け止め」には抗酸化作用のある
- フェーンブロック
- ニュートロックスサン
などが含まれていて、これらがお肌の老化につながる活性酸素の発生を防いでくれます。
そのおかげで、お肌の
- シミ
- しわ
- ハリ
などの老化を防ぐことがめざせます。
よって、飲む日焼け止めを摂取することで、身体の内側からUVケアができるということになります。
1、ビタミンD入り!「ヘリオケア ウルトラD オーラル」
▼グミのおすすめ度
飲む日焼け止めといえばこちらの商品ですね。
飲み方は、簡単!
紫外線を浴びる30分ほど前に1粒飲むだけ。
効果は4時間ほど持続します。
長時間日光に当たる場合は、1粒追加して飲みます。
こちらの商品のおすすめポイントは、
- 世界中の皮膚科で処方されている!
- ファーンブロックをたっぷり配合
- 有効成分は100%天然由来
- さまざまな美肌成分も配合
です。
こちらは紫外線に当たる前に飲む商品です。
世界中で愛用されている商品で、日本の皮膚科にも置いています。
気になる方は、取り扱いのある皮膚科でもチェックしてみてくださいね。

タイでも購入しやすかったので、わたしも愛用中。海に行くときなどは、1日に数回服用していました。日差しを強く浴びる予定があるときしか飲みませんが、飲むと本当に紫外線疲れしない気がします。
数年間使用していますが、副作用を感じたことはありません。
2、日本人向け商品「ヘリオケア ピュアホワイト ラディアンス」
▼グミのおすすめ度
「ヘリオケア ピュアホワイト ラディアンス」はアジア人向けに開発されたヘリオケアのシリーズアイテムです。
こちらの商品のおすすめポイントは、
- ヘリオケアを日本人の肌に合わせて開発
- L-シスチンなどの美白成分配合
- 飲み続けることで美肌がめざせる!
です。
ファーンブロックは「ヘリオケア ウルトラD オーラル」の半分の量が含まれています。
こちらは毎日2粒飲む商品ですので、飲み続けることが大切です!
3、ドラッグストアで買える!市販品の「ヘリオホワイト」
▼グミのおすすめ度
こちらはロート製薬が日本人向けに開発した商品です。
ドラッグストアで売っているので、気軽に手に入れることができます。
へリオケアと同じファーンブロックを配合しています!
こちらの商品のおすすめポイントは、
- 薬局で取り扱いのあるロート製薬の商品
- ハトムギエキスの美容成分配合
- 飲みやすく小さい円形タイプの粒
です。
ファーンブロックは「ヘリオケア ウルトラD オーラル」の半分の量が含まれています。
こちらも毎日2粒目安で飲む商品ですので、飲み続けることが大切です!
まとめ:夏に美肌をめざすための必須アイテム
以上、紫外線の強い季節におすすめの飲む日焼け止めをご紹介しました。
ズボラな個人的には紫外線に当たる前だけ飲む商品が気に入っています。
UV対策には、飲む日焼け止めだけでなく、塗る日焼け止めなど外側からケアするアイテムと併用することをおすすめします。
しっかりUVケアして、海やプールなど夏のお出かけを全力で楽しみましょう。

