2022年4月1日から「地域ブロック割」がスタートしています。
県民割の対象者が拡大したものです。
沖縄県は、九州と同じ地域ブロック!
今回の記事では、
- 「地域ブロック割」の予約方法
- 「沖縄・九州」各県のキャンペーン
についてまとめました。

↓↓お急ぎの方は、以下から県民割キャンペーンのクーポンページに直接飛べます。
沖縄県のキャンペーン情報は、以下もあわせてご覧ください。
【県外の方も対象】沖縄県のクーポン・観光キャンペーン!商品券など
【沖縄県民限定】割引キャンペーンまとめ!県民限定ホテルクーポンなど
地域ブロック割とは?「沖縄・九州」の県民割が拡大
地域ブロック割とは、県民割の利用対象エリアが拡大したものです。
全国を6つのブロックに分けて、同じ地域ブロックからの旅行もキャンペーン対象となります。
沖縄県は九州と同じ地域ブロックです。
詳細は以下です。
- 割引内容:1人1泊あたり最大7,000円補助
- 予約日:2022年4月1日~4月28日(4月29日チェックアウト分) →~5月31日(6月1日チェックアウト分)※4月29日から5月8日は対象外
- 予約:準備できた都道府県から受付
1人1泊あたり50%(最大5,000円)が割引されます。
さらに1泊につき2,000円の地域クーポンがもらえます。
期間は5月31日の宿泊分まで延長されると発表されました!
ただし、GWは除外です。
利用条件は以下です。
以下のどちらかが必要です。
- ワクチン3回接種済み
- PCR検査等の陰性結果(12歳未満は監護者同伴を条件に検査不要)
ワクチンの3回接種または陰性の検査結果が参加条件となります。
地域ブロック割の予約方法と使い方・クーポンなど
地域ブロック割の予約は、楽天トラベルやじゃらんなどからできます。
以下から、予約したい県民割キャンペーンのクーポンを取得してくださいね。
地域ブロック割「沖縄・九州」ブロックの県民割キャンペーン一覧
「沖縄・九州」ブロックの各県民割キャンペーンをまとめました。
沖縄県民割「おきなわ彩発見キャンペーン」
沖縄の県民割は「おきなわ彩発見キャンペーン」です。
福岡県民割「福岡の避密の旅」
福岡の県民割は「福岡の避密の旅」観光キャンペーンです。
佐賀県民割「佐賀支え愛 宿泊キャンペーン」
佐賀の県民割は「佐賀支え愛 宿泊キャンペーン」です。
長崎県民割「ふるさとで“心呼吸”の旅キャンペーン」
長崎の県民割は「ふるさとで“心呼吸”の旅キャンペーン」です。
熊本県民割「くまもと再発見の旅」
熊本の県民割は「くまもと再発見の旅」です。
大分県民割「新しいおおいた旅割」
大分の県民割は「新しいおおいた旅割」です。
宮崎県民割「ジモ・ミヤ・タビキャンペーン」
宮崎の県民割は「ジモ・ミヤ・タビキャンペーン」です。
鹿児島県民割「今こそ鹿児島の旅」
鹿児島の県民割は「今こそ鹿児島の旅」です。
GW後には「新たなGoToトラベル」スタート!?
地域ブロック割の後には「Go To トラベルキャンペーン」再開が待っています。
再開は、早くてもGW明けとなりそうです。
地域ブロック割後も、しばらくお得に旅行が楽しめそうですね!
>>GoToおきなわキャンペーンでお得に沖縄旅行を楽しもう【沖縄県版GoToトラベル】
まとめ:地域ブロック割でお得に「沖縄・九州」旅行を楽しもう
以上、「【2022年5月】地域ブロック割「沖縄・九州」の県民割まとめ!クーポンや予約方法など」についてお伝えしました。
- 県民割の対象者が拡大
- 全国を6つの地域ブロックに!
- 「沖縄・九州ブロック」
- 最大7,000円補助!5/31まで
- 参加しない都道府県もあり
沖縄・九州旅行がお得にできるキャンペーンです。
利用対象の拡大が楽しみですね。
マスク着用などの新しい旅のエチケットはしっかり守りつつ、ぜひこの機会にたっぷり旅行を満喫しましょう!

↓以下のキャンペーンもお得です!
【沖縄県民限定】割引キャンペーンまとめ!県民限定ホテルクーポンなど
【県外の方も対象】沖縄県のクーポン・観光キャンペーン!商品券など
【ポイント還元キャンペーン中】楽天モバイルを使ったわたしの感想